これからは牧場も屠殺場も必要なくなるかもしれません。
オランダの科学者達が、動物の幹細胞を培養して食用肉をつくりだす研究をしています。今後、試験管で作られた牛肉、鶏肉、ラム肉のハンバーガーが普通に食べられる日も、そう遠くないかもしれません。
「うんこバーガー」と「試験管バーガー」のどちらが先にマクドナルドで食べることができるようになるのでしょうか?
人工肉の生産方法
1.健康な牛から細胞を採取します
2.幹細胞をシャーレで数億個程度になるまで培養します
3.若い筋細胞を別容器に移し刺激を与えて成長させます
4.大きくなった筋細胞を細かく刻みハンバーガーにします
科学者達は今後、数十年において起こる人口爆発によって増えた人々を養えるだけの家畜を飼育することはできないと予測しています。
人工肉研究プロジェクトを行っているオランダのマーストリヒト大学の生理学者のマーク・ポスト教授によると今後数十年で従来の家畜による食肉生産以外に、肉を生産する手段は試験管人工肉しか選択肢が無いといいます。
「我々は人工肉を作ることができることを世界に証明しようとしています。そして、我々が人工肉を味わうためには最初に”別に食べてもいいよっ”という勇気ある人が必要なのです」「誰も”食べてもいいよっ”と言わない場合、最初に食べるのは私になるかもしれない。」と語りました。また、最初の試験管バーガーは12ヶ月以内に製造されるという。
2009年には同じ方法で豚の細胞を使って人工肉が作られましたが、イカのような味でマズかったそうです。また魚肉は金魚の細胞から作っているそうで、現在はニューヨークの研究所で製造されています。
科学者達は、もし肉がマズくてもそれしか肉が無いなら大衆は食べるだろうし、すぐに味にも慣れるだろうと確信しています。
教授の同僚は「ハンバーガーを食べるとき”死んだ牛を食べている”なんて考えないように、人工肉だって受け入れるのはそんなに難しくないだろう。」と述べました。
世界で食肉消費量は人口の増加に伴って2050年までに倍増すると予想されています。
オランダは現在、人工肉生産で世界をリードしており政府は研究に150万ポンド(約1億9500万円)の予算を組んでいます。研究者達は試験管バーガーが食糧危機の解決策の最初のステップだと考えています。
ユトレヒト大学の研究者は、10個の幹細胞から2ヶ月で50,000トンの肉を作り出すことができると算出しています。またオックスフォード大学の研究では、従来の牧畜に必要な土地の2%の面積で35%~60%少ないエネルギーによって肉が生産でき、二酸化炭素排出量も80%~95%減らすことができるとしています。
試験管バーガーを食べるか食べないかはアナタ次第です。