以前、大人と子供のモノの見え方の違いをご紹介しましたが、人間と猫でもやはりモノのとらえ方は違うようです。今回は「猫の目線」を通してあらゆるものを見ると、こんな風に見えるという面白い例をご紹介します。
(左)人間目線(右)猫目線

人間にとっては古雑誌の山ですが、猫の目には玉座のように映ります。

手入れされたキレイな花壇も、猫には黄金のトイレと同様です。

キレイに畳まれた洗濯物は、寝るのに絶好な高級ダブルベッド。

人間にはゴミの入ったゴミ袋も、猫には宝箱にしか見えません。

人間にとってはただのダンボールも、猫にとっては遊園地のように楽しいものです。

ただの掃除機も、猫からすれば恐ろしいモンスターにしか思えません。
猫の気持ちがよく分かる面白い人間と猫のモノのとらえ方を比較した画像集でした。
参照
キルロイ の紹介
管理人のキルロイです。
現在、当サイトでは記者を募集しています。
あなたの伝えたいという熱い思いを形にしてみませんか?
あなたの記事をお待ちしています。
なお、オープンにしていいご意見、ご感想、質問等ありましたらコメント欄からお願いします。それ以外のご連絡は、上の「サイト情報」からメールをお願いします。なお、全ての質問(単なる誹謗中傷など)に対して必ずしも返信するとは限りませんのでご了承ください。