スマートフォン操作で変形する街乗り電気自動車コンセプト「KOBOT (コボット)」


̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj

興和テムザックは「東京モーターショー2011」で、電気自動車のコンセプトモデル「KOBOT (コボット)」を発表しました。

発表されたのは、1人乗りの「KOBOT ν(コボット ニュー)」と、「KOBOT β(コボット ベータ)」、2人乗りの「KOBOT π(コボット パイ)」の3モデルで、1人乗りのKOBOT νとβは、スマートフォンの操作で変形する機能を持っています。

Sponsored Links

この電気自動車は、椅子やホイールベース、パネル部分が折りたためるようになっており、モデルによって30cm~40cmほど小さくすることができます。また、セキュリティのことも考えてこのような機能が付いています。

興和テムザックは、医薬品メーカーの興和とロボットメーカーのテムザックが共同で出資してできた新会社で、異業種からの参入となります。乗り物のハードだけを開発するのではなく、カーシェアリングなど街中での使われ方の提案も行っています。

興和テムザックは、従来の都市間交通用の自動車の開発を目指しているわけではなく、買い物や高齢者の通院といった街の中を移動するイメージの自動車を設計しています。そのため、歩行者に合わせたスピードや省スペース機能の搭載を目指しており、駐車時の「省スペースモード」、「歩行者モード」、時速30km程度が出せる「走行モード」の3形態に変形できるイメージに合わせて設計されています。

興和テムザックは、異業種からの参入ということもあり、他社とのパートバーシップを進めたい思惑があるようです。また、今後の予定として2012年の秋ごろに、販売モデルの第一弾の発表を目指しています。

Sponsored Links
1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (まだ評価されていません)
Loading...

̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj

キルロイ の紹介

管理人のキルロイです。 現在、当サイトでは記者を募集しています。 あなたの伝えたいという熱い思いを形にしてみませんか? あなたの記事をお待ちしています。 なお、オープンにしていいご意見、ご感想、質問等ありましたらコメント欄からお願いします。それ以外のご連絡は、上の「サイト情報」からメールをお願いします。なお、全ての質問(単なる誹謗中傷など)に対して必ずしも返信するとは限りませんのでご了承ください。
カテゴリー: デザイン, 技術・実験, 経営・経済 タグ: , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.