本当は怖いグリム童話をまとめてみた


̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj

 

グリム童話とはヤーコプ・ルートヴィヒ・カルル・グリムとヴィルヘルム・カール・グリムからなるグリム兄弟によって編集された童話集である。
ちなみにグリム兄弟はグリム童話で有名ですが比較言語学を生み出すこととなったグリムの法則を発見したゲルマン語の研究者だった。

ヘンゼルとグレーテル

母親に捨てられた兄妹が森で道に迷い、森の奥に住む魔女に騙され捕らえられるが、隙を見て魔女をかまどに突き飛ばして焼き殺し、宝石や真珠などを持って家に帰る。
という話だが他にも以下のようなエピソードがある。

・兄妹を捨てる母親が、実母ではなく継母になっている。
・父親は子捨てに反対するが、強行される。もしくは、言いくるめられて黙認する。
・父親が不在。もしくは、物語の最初で死別する。
・グレーテルが、魔女の家で魔法を身につける。
・物語の最後で母親が雷に打たれて死ぬ。もしくは、兄妹の帰宅時にすでに故人になっている。
・魔女の家が雑多なお菓子だけで出来ている。原作では壁がレープクーヘンで、屋根は菓子類、窓は透き通った砂糖で出来ていたと記述されている。
・決定版とされている第七版では、森から家に帰る際に川を渡る時、鴨の背に乗るという別の伝承のエピソードが付け加えられている。
・最後にかまどの中で魔女が死ぬシーンで、継母(実母)も一緒に死ぬ。もしくは、魔女と継母(実母)が同一人物。

赤ずきん

赤ずきんと呼ばれる女の子がいた。彼女はお使いを頼まれて森の向こうのおばあさんの家へと向かうが、その途中で一匹の狼に遭い道草をする。狼は先回りをしておばあさんの家へ行き、家にいたおばあさんを食べてしまう。そしておばあさんの姿に成り代わり、赤ずきんが来るのを待つ。赤ずきんがおばあさんの家に到着。おばあさんに化けていた狼に赤ずきんは食べられてしまう。満腹になった狼が寝入っていたところを通りがかった猟師が気付き、狼の腹の中から二人を助け出す。赤ずきんは言いつけを守らなかった自分を悔い、反省していい子になる。
という話だが他にも以下のようなエピソードがある。

最も古いものは、1697年にフランスで出版されたペロー童話集の中の『赤ずきん』
・赤い帽子をかぶせた。
・元の民話では、赤ずきんが騙されておばあさんの血と肉を、ワインと干し肉として食べるシーンがあるものもあるが、そのシーンを削除。
・狼が近道を行ったため先回りされたとされるが、元の民話では赤ずきんに「針の道」と「ピン(留め針)の道」などの二つの道を選ばせるシーンがある。
・赤ずきんが着ている服を一枚一枚脱いでは暖炉に放り込むというシーンを削除。
・元の話にはない「教訓」を加えた。

ドイツにおいて初めて赤ずきんを作品化した、ルートヴィヒ・ティークによる戯曲『小さな赤ずきんの生と死』

・猟師を話の中に登場させ、赤ずきんを食べた狼を撃ち殺させた。だが、この話でも赤ずきんは食べられたきり、救出されない。

グリム童話の『赤ずきん』

・赤ずきんとおばあさんが狼のお腹から生きたまま救出されるというモチーフを加えられた

白雪姫

ある城に白雪姫という姫が住んでいた。白雪姫の継母である女王は大変恐ろしい魔女であった。ある日、白雪姫の継母が、いつものように魔法の鏡に『一番美しいのは誰?』と聞くと、魔法の鏡は『世界で一番美しいのは白雪姫』と答えてしまう。そこで女王は、ある狩人に、白雪姫を殺し彼女の心臓を持ち帰るよう命令する。しかし、狩人は彼女を逃し、代わりに豚の心臓を持ち帰る。一方、白雪姫は森で迷い、一軒の小さな家を見つけると、そこは七人の小人の住む家だった。その後、継母に毒りんごを食べさせられて死んでしまうが、通りかかった王子様のキスによって生き返り幸せに暮らす。
という話だが、これはディズニー版でありグリム童話版は以下のエピソード。

白雪姫というとても美しい王女がいた。彼女の継母(グリム童話初版本では実母)である王妃は、自分が世界で一番美しいと信じており、彼女の持つ魔法の鏡もそれに同意したため、満足な日々を送っていた。
白雪姫が7歳になったある日、王妃が魔法の鏡に「世界で一番美しい女性は?」と聞くと、白雪姫だという答えが返ってきた。王妃は怒りのあまり、猟師に白雪姫を森に連れて行き、白雪姫を殺し肝臓(※作品によっては心臓、となっている)をとってくるように命じる。白雪姫を不憫に思った猟師は彼女を殺すことができず森の中に置き去りにし、イノシシの肝臓をかわりに持ち帰った。そして王妃はその肝臓を塩茹にして食べた。
白雪姫は、森の中で7人の小人(sieben Zwerge、英訳ではドワーフ)たちと出会い暮らすようになる。しかし、王妃が魔法の鏡に「世界で一番美しいのは?」と聞いたため、白雪姫がまだ生きている事が露見。王妃は物売りに化け、小人の留守を狙って腰紐を白雪姫に売り、腰紐を締め上げ息を絶えさせる。
帰ってきた7人の小人が腰紐を切って白雪姫を助け出すと、再び魔法の鏡により生きている事が露見。 毒つきのくしを作り、白雪姫の頭にくしを突き刺して白雪姫は倒れた。しかしまた、7人の小人がくしを抜き蘇生させた。
そしてまたまた魔法の鏡により生きている事が露見。 王妃は、白雪姫を殺そうと毒リンゴを作り、リンゴ売りに化けて白雪姫に食べさせた。 白雪姫は小人たちから「家の扉は開けてはいけないよ」と言われていたため、はじめは抵抗したが、王妃が「わたしはただのリンゴ売りです。」と言ったために信じてしまい、その毒りんごを食べて息絶える。 白雪姫は帰ってきた小人たちに発見されるが、小人たちは白雪姫が倒れた原因を見つける事が出来なかった。白雪姫は死んでしまった、と悲しみに暮れた小人たちは、白雪姫をガラスの棺に入れる。そこに王子が通りかかり、白雪姫を一目見るなり、死体でもいいからと白雪姫をもらい受ける。
家来に棺を運ばせるが、家来のひとりが木につまずき、棺が揺れた拍子に白雪姫は喉に詰まっていたリンゴのかけらを吐き出し、息を吹き返す。
その結婚披露宴で、王妃は真っ赤に焼けた鉄の靴を履かされ、死ぬまで踊らされた。

さらに以下のようなエピソードがあった。

・白雪姫を殺そうとし、又最後に焼けた靴を履かされて殺されたのは、継母では無く実の母であったとされる。
・白雪姫を助けるのは7人の人殺しだったが、二版以降は7人の小人に変わった。
・王子が死体愛好家とされている
・ガラスの棺の白雪姫を王子が城に運んでも、ずっと眠ったままで、王子は四六時中、白雪姫を見つめていた期間があり、彼女が目覚めるまで時間がかかった。

白雪姫がリンゴを吐き出した理由は、作品によっては
・家来が藪に足を取られて倒れ、その拍子に吐き出した
・王子が白雪姫を抱いているとき藪に足を取られて倒れ、その拍子に吐き出した。
・家来が白雪姫を運ぶのに疲れ、苛立って白雪姫を蹴った
というものがある。

また、継母の最期の部分が作品によっては 毒リンゴを食べさせた後に再び鏡に訊ねたところ
・白雪姫がまだ尚生きていることを知り、怒りの余り発狂し街へ飛び出しそのまま狂い死んでしまう
・白雪姫がまだ尚生きていることを知り、癇癪を起こして鏡を叩き割り、その破片が心臓に刺さる
・隣国の王子の妃が最も美しいと聞き、結婚式に見に行って死んだ筈の白雪姫と知ってショック死
・7人の小人に崖から突き落とされ殺害される
などとするものも存在する。

眠り姫(眠れる森の美女)

あるところに子どもを欲しがっている国王夫妻がいた。ようやく女の子を授かり、祝宴に一人を除き国中の12人の魔法使いが呼ばれた(13は不吉な数字であった為と見られる、またメインディッシュのため賓客に供する金の皿が12枚しかなかった為とも)。魔法使いは一人ずつ贈り物をする。宴の途中に、一人だけ呼ばれなかった13人目の魔法使いが現れ、11人目の魔法使いが贈り物をした直後に“王女は錘が刺さって死ぬ”という呪いをかける。まだ魔法をかけていなかった12人目の魔法使いが、これを修正し「王女は錘が刺さっても百年の間眠るだけ」という呪いに変える。呪いを取り消さなかったのは修正以外不可能だったため。
王女を心配した王は、国中の紡ぎ車を燃やさせてしまう。王女は順調に育っていくが、15歳の時に一人で城の中を歩いていて、城の塔の一番上で老婆が紡いでいた錘で手を刺し、眠りに落ちる。呪いは城中に波及し、そのうちに茨が繁茂して誰も入れなくなった。侵入を試みた者もいたが、鉄条網のように絡み合った茨に阻まれ、入ったはいいが突破出来ずに皆落命した。
100年後。近くの国の王子が噂を聞きつけ、城を訪れる。王女は目を覚まし、2人はその日のうちに結婚、幸せな生活を送った。
という話だが他にも以下のようなエピソードがある。

バジレ版
・誕生の予告はない。
・ここでは仙女と表され、8人登場する。魔法をかける順番はグリムの徳・美・富…とは違い、美・徳そして富はない。また、グリムでは12枚の金の皿であるが、ここでは7枚の金の箱入りの食器となっている。
・眠りにおちた王女を悲しみ王と王妃は王女に別れを告げず城を去ってしまう。他の者たちは妖精の魔法により眠らされてしまう。グリムとの大きな違いは王女は王子のキスで目覚めるのではなく、100年の眠りから覚めるときがやってきていたため、自分で目を覚ます。
・グリム版では省かれたと思われる、2人の結婚の後の話が残っている。「王女は2人の子供をもうける。しかし、王子の母である王妃は人食いであり、王女と子供を食べようとする。そこを王子が助け、王妃は気が狂い自殺してしまう。」といった内容である。

ペロー版
・祝福はない。ペロー版同様、誕生の予告もない。王女にはタリーアという名前がある。タリーアの誕生の祝宴で呼ばれていた占い師が“麻糸が王女に災いをもたらす”と宣言。
・眠りにおちた王女を悲しみ、父親は別れを告げて、この悲しみを忘れるために城を去る。他の者たちの描写は一切ない。その後、鷹狩りで偶然たどり着いた王が、眠る王女を見つけ、あまりの美しさに我慢出来なくなり愛の果実を摘む。そして王国へ帰り王女のことを忘れてしまう。王女は寝ている間に双子を出産し、麻糸がとれて目を覚ます。思い出した王は王女に会いに行き、出産を喜ぶ。
・とりあえず王国に帰った王であったが、王女のことが気にかかり、王妃はそれに気づく。嫉妬した王妃は王の名前を装い、双子を呼び寄せ殺し、スープにして王に食べさせようとするが、子供に同情した料理人が子山羊とすりかえる。
・次に王妃はタリーアを呼び寄せて火焙りで殺そうとしたが、王が助けにはいり、子供をスープにして飲ませたという話をきいて王は怒り狂い、王妃を火の中に投げ込む。
ということになっている。

時代背景や社会風土によって物語は次々と形を変えて伝わってきた。
グリム童話になった時点で大きな変更が加えられた作品もいくつかあるが、その後の大きな転機はディズニーだろう。
子供向けのやわらかい筋書きに変え、アニメーション(映像)などの新しい伝達手段で一度にたくさんの人々物語に伝えたことが誰もが同じ物語を知っている要因となっているようだ。
もしかしたら、こういった物語と同じように誰かによって恣意的に植えつけられた「事実」を我々は常識として享受していることがたくさんあるのかもしれない。

Sponsored Links
1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (10 投票, 平均値/最大値: 4.60 / 5)
Loading...

̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj

キルロイ の紹介

管理人のキルロイです。 現在、当サイトでは記者を募集しています。 あなたの伝えたいという熱い思いを形にしてみませんか? あなたの記事をお待ちしています。 なお、オープンにしていいご意見、ご感想、質問等ありましたらコメント欄からお願いします。それ以外のご連絡は、上の「サイト情報」からメールをお願いします。なお、全ての質問(単なる誹謗中傷など)に対して必ずしも返信するとは限りませんのでご了承ください。
カテゴリー: 文化, 歴史 パーマリンク

本当は怖いグリム童話をまとめてみた への21件のフィードバック

  1. 龍ちゃん のコメント:

    今、自由研究で原作を、書いてます。
    いいサイト見つけてよかったです

  2. ぐいお のコメント:

    なんかグロいですね

  3. のコメント:

    ヤバくね!?

  4. 匿名 のコメント:

    他に何かある?

  5. 匿名 のコメント:

    「赤ずきん」の狼って喋れるんですか?
    ふつー喋れないよね。

  6. 匿名 のコメント:

    私も自由研究で参考にさせてもらってます!!!☆

    めっちゃわかりやすい(*^^)

  7. あかずきん のコメント:

    これ、自由研究にしていいの?

  8. くろ のコメント:

    あらすじとエピソードは分かった。でも、これらの事実からあなたがどう考えているのかが一番知りたい。

  9. あいぅ のコメント:

    奥深ぁぁぁあ!!

  10. 仔梅 のコメント:

    やばいーーー!本当の童話って怖いのね。

  11. のコメント:

    参考資料は何ですか

    • キルロイ のコメント:

      たしかウェキペディアをはじめとしたネット中で集めた情報でしたが、リンクを貼り忘れているのとかなり前に書いた記事のため、具体的には提示できません。すいません。

  12. 七誌 のコメント:

    卒業論文の参考になりました!
    ありがとうございます。

  13. 7yttyg のコメント:

    ぐろい い

  14. 名無し のコメント:

    怖いですね。
    びっくりしました!

  15. 名無し のコメント:

    めっちゃ怖いですね。。
     でも、すごく分かりやすかったです!!
    私はディズニーのほうが本当だと思っていましたが、ちがうなんてびっくりです。

  16. おかな のコメント:

    父に進められて読んでみました(*´∀`*)
    怖いですねなかなか・・・

  17. ローンガンメン のコメント:

    世界中の子供がまんまとディズニーに魔法をかけられていたという訳ですね。
    良い意味でも悪い意味でも、ですが。

  18. 匿名 のコメント:

    関係ないんだが、ヘンゼルとグレーテルの最後の項目の『かまど』が『まどか』に見えたww

  19. 高橋愛花 のコメント:

    怖っ!やばすぎる

高橋愛花 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.