最新の研究で、レイブやロックフェスティバルに来る人々が奇妙な衣装を着ている理由が説明できるかもしれません。
研究によると、マジックマッシュルームを一度に多量服用すると、1年間にわたって服用者の性格をオープンに変えてしまうことがわかりました。
マジックマッシュルームとは、幻覚成分であるトリプタミン・アルカロイドのシロシビン、またはシロシンを含む菌類(キノコ)で、世界中に自生しています。調査によると服用者の60%は、服用後1年間は効果が持続しました。
さらに、今回の調査の研究リーダーでジョンズ・ホプキンス大学医学部で精神医学と行動科学を研究しているローランド・R・グリフィス教授によると、服用者は精神的な変化が一年を超えて恒久的に続く可能性が高いといいます。
実験参加者は、8時間に2~5回マジックマッシュルームを服用し、このあいだ、音楽を聴いたりアイマスクをするなどマジックマッシュルームの経験に集中するように推奨しました。
今回、わかった永続的な性格の変化の意味とは、想像力、美学、感情、抽象的概念、一般的なレベルでの開放性などの人格です。これらの人格が、マジックマッシュルームによって数十年間影響を受けるといいます。
通常、人間は30歳を過ぎると性格が大きく変わることはなく、開放性は歳をとるごとに低下する傾向にあります。
30歳を過ぎているのに、服の趣味や態度が突然変わった人がいれば、もしかすると薬物に手を出しているかもしれません。
性格オープンになるんだったらOKなんじゃないの?
>実験参加者は、8時間に2~5回マジックマッシュルームを服用し、このあいだ、
>音楽を聴いたりアイマスクをするなどマジックマッシュルームの経験に集中するように推奨しました。
マジックマッシュルーム(以下MMと略記する)の効果は6~8時間ほどですし、2~5回ってあきらかにオーバードーズな気がします。
また、MMの経験に集中するように指示されようとなかろうと、キマってる最中にキマってない時の指示は届きません。MMを服用すると、以前MMをキメていた時の記憶がよみがえるという体験談があるように、MMにはなんらかの人格交代を促す作用があるように思われます。
開放性だの性格変化だのは、具体的にはどうなんでしょうね。
定義もままならないものの変質をいくら並べられても、その意味するところががあまりに抽象的すぎて、コメントに窮します。
それより、MMアレルギーというものがあるのですが、それ(服用した場合の身体的副作用)の報告をして欲しかったですね。太ももの内側に蕁麻疹ができるとか。
日本だと2001年まではMMは合法でしたが、MMを被験者に投与して実験を行うというやり方は私の所属していた大学では禁止されていました(被験者の健康を守るためウンタラと、うちの教授の弁)。
医療効果も研究によってわかってきたようですよ。
http://rocketnews24.com/2011/07/05/109359/