最近では、人間がより自然に道具を扱えるようにデザインするという”人間工学”なんてものがもてはやされていますが、そんな時代の流れに逆行した”デザインのためのデザイン”の靴が存在します。「こんなもん履けないよ」「機能性無視してるだろ!?」と思わず突っ込みたくなるようなものばかりです。
やっぱりオシャレには我慢が大事だということを教えてくれる15点です。
1

靴の形をした針金にしか見えません
2

一枚の帯を捻ったような斬新なデザインの靴
3

ガガ様がよく履いてるやつに似ています
4

ほぼ直角90°のヒール
5

かかとの部分がありません
6

馬の蹄を連想させるブーツ
7

うるさい!黙れ!!誰が何と言ったってこれは靴なんだっ!!!
8

つま先とかかとで踏ん張ってください
9

これはいったいどういうことなんだろう?
10

完全に滑り台です
11

これは本当に履いて歩けるのだろうか?
12

コンバースのオールスターもこうなったら高級感が漂ってきます
13

お花です。お・は・な!
14

履いたら歯痛で吐いた
15

どこからブーツでどこまでが足か分からないくらい一体化しています
キルロイ の紹介
管理人のキルロイです。
現在、当サイトでは記者を募集しています。
あなたの伝えたいという熱い思いを形にしてみませんか?
あなたの記事をお待ちしています。
なお、オープンにしていいご意見、ご感想、質問等ありましたらコメント欄からお願いします。それ以外のご連絡は、上の「サイト情報」からメールをお願いします。なお、全ての質問(単なる誹謗中傷など)に対して必ずしも返信するとは限りませんのでご了承ください。