米スミソニアン博物館で世界中の優れたゲームを展示する「アート・オブ・ビデオゲーム展」が開幕!!


̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj

3月16日、膨大な収蔵品数と展示数を誇るアメリカの国立スミソニアン博物館が、世界中の優れたゲームを展示する特別展示「アート・オブ・ビデオゲーム展」を開催しました。この特別展示は、2009年末に企画が決まって以来、多くのゲームファンに注目されていました。

Sponsored Links

展示される作品の多くは、ゲームファンなどからの一般投票で選ばれたもの。ゲーム時代の始まりから現代まで、5つの時代のゲームハードに対して、主なジャンルの代表作品を選ぶ形式で行われました。

展示作品リスト

第1時代:スタート!

・Atari VCS
パックマン
ピットフォール
スペースインベーダー
コンバット

・コレコビジョン
ドンキーコング
ピットフォール II
ザクソン
スタートレック:ストラテジック・オペレーションズ・シミュレーター

・インテレビジョン
トロン:メイズ・ア・トロン
アドバンスト・ダンジョンズ&ドラゴンズ
スター・ストライク
ユートピア

 
第2時代:8ビット

・コモドール64
ジャンプマン
バーズテイル III:シーフ・オブ・フェイト
アタック・オブ・ザ・ミュータント・キャメルズ
シド・メイヤーズ・パイレーツ!

・NES(海外版ファミリーコンピュータ)
スーパーマリオブラザーズ3
ゼルダの伝説
1943 ミッドウェイ海戦
デザート・コマンダー

・マスターシステム
マーブルマッドネス
ファンタシースター
アフターバーナー
スパイvsスパイ

 
第3時代:ビットウォーズ!

・セガ・ジェネシス(海外版メガドライブ)
アースワーム・ジム
ファンタシースターIV
ガンスターヒーローズ
デューン II:バトル・フォー・アラキス

・SNES(海外版スーパーファミコン)
スーパーマリオワールド
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
スターフォックス
シムシティ

 
第4時代:転換期

・DOS/Windows
DOOM II
フォールアウト
ディアブロ II
スタークラフト

・NINTENDO64
スーパーマリオ64
ゼルダの伝説 時のオカリナ
ゴールデンアイ 007
ワームズ・アルマゲドン

・ドリームキャスト
ソニックアドベンチャー
シェンムー
Rez
チューチューロケット!

・セガサターン
トゥームレイダー
AZEL -パンツァードラグーンRPG-
パンツァードラグーンツヴァイ
シムシティ2000

・プレイステーション
メタルギアソリッド
ファイナルファンタジーVII
アインハンダー
ファイナルファンタジータクティクス

 
第5時代:次世代

・Xbox
ヘイロー2
フェイブル
パンツァードラグーン オルタ
スプリンターセル

・Xbox 360
バイオショック
マスエフェクト2
ジオメトリー・ウォーズ:レトロ・イボルブド2
ロード・オブ・ザ・リング:ザ・バトル・フォー・ミドル・アース II

・Windows
ポータル
フォールアウト3
フロー
マインクラフト

・ニンテンドーゲームキューブ
メトロイド プライム2
ゼルダの伝説 風のタクト
スターフォックス アサルト
ピクミン2

・Wii
スーパーマリオギャラクシー2
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
ブームブロックス
宝島Z バルバロスの秘宝

・プレイステーション2
ワンダと巨像
大神
グラディウスV
メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティー

・プレイステーション3
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
ヘビーレイン 心の軋むとき
フラアリー
ブルータル・レジェンド

 
その他のプレイアブル展示

パックマン
スーパーマリオブラザーズ
シークレット・オブ・モンキーアイランド
ミスト
ワールド オブ ウォークラフト

「コレコレ!!」というものから「どうしてコレ!?」というものまで多種多様にわたるラインナップとなっています。また昔懐かしいものや古すぎて知らないものなど、ゲームの歴史の長さがよく分かる内容となっています。スミソニアン博物館側は、できるだけムラなく多くの作品を取り入れるように選考したことで、このような展示内容となったようです。

ゲームファン待望の「アート・オブ・ビデオゲーム展」は、2011年3月16日~9月30日まで開催される予定となっています。

参照

Sponsored Links
1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (まだ評価されていません)
Loading...

̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj

キルロイ の紹介

管理人のキルロイです。 現在、当サイトでは記者を募集しています。 あなたの伝えたいという熱い思いを形にしてみませんか? あなたの記事をお待ちしています。 なお、オープンにしていいご意見、ご感想、質問等ありましたらコメント欄からお願いします。それ以外のご連絡は、上の「サイト情報」からメールをお願いします。なお、全ての質問(単なる誹謗中傷など)に対して必ずしも返信するとは限りませんのでご了承ください。
カテゴリー: アニメ・マンガ・ゲーム, 国際, 文化, 芸術 タグ: , , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.