誰もが一度はテレビや写真で見たことがある世界各地にある有名な歴史的建造物。しかし、それらを目にするのは日中がほとんどであり、昼間に撮影されたものが大半です。ところが、誰しもが昼の姿と夜の姿を持っているように、有名建築物にも昼の姿と夜の姿があるのです。
今回は、「セクシー」という言葉がピッタリな、夜中に撮影された世界の有名観光地の夜景写真47点をご紹介します。昼とは違った雰囲気を放つ夜の有名建造物をご覧ください。
1.スフィンクス(エジプト)

2.ハトルグリムスキルキャ教会(アイスランド)

3.アトミウム(ベルギー)

4.リトル・マーメイド像(デンマーク)

5.カレル橋(チェコ)

6.ケルン大聖堂(ドイツ)

7.アクロポリス(ギリシャ)

8.ゼウス神殿(ギリシャ)

9.国会議事堂(ハンガリー)

10.セーチェーニ鎖橋(ハンガリー)

11.ブダ城(ハンガリー)

12.ロック城(アイルランド)

13.ワシントン記念塔(アメリカ)

14.トラカイ島城(リトアニア)

15.アドルフ橋(ルクセンブルク)

16.モンテカルロ国営カジノ(モナコ)

17.アムステルダム運河(オランダ)

18.国会議事堂(ルーマニア)

19.救世主ハリストス大聖堂(ロシア)

20.シベレス広場(スペイン)

21.Torso skyscraper Swept(スウェーデン)

22.エンパイア・ステート・ビルディング(アメリカ)

23.ストーリー・ブリッジ(オーストラリア)

24.万里の長城(中国)

25.エッフェル塔(フランス)

26.コロッセオ(イタリア)

27.自由の女神(東京・お台場)

28.ジョージ・ワシントン・ブリッジ(アメリカ)

29.シドニー・オペラハウス(オーストラリア)

30.ルーヴル美術館(フランス)

31.ウェストミンスター宮殿(イギリス)

32.ロンドン・アイ(イギリス)

33.ミラノのドゥオーモ(イタリア)

34.タージ・マハル(インド)

35.ペトロナスツインタワー(マレーシア)

36.コルコバードのキリスト像(ブラジル)

37.ギザのピラミッド(エジプト)

38.ピサの斜塔(イタリア)

39.ラシュモア山の四人の大統領の彫像(アメリカ)

40.テレビタワー(ニュージーランド)

41.ブラン城(ルーマニア)

42.国際金融中心(中国・香港)

43.ルブリン城(ポーランド)

44.ブルジュ・アル・アラブ(アラブ首長国連邦・ドバイ)

45.エル・カズネ:ペトラ遺跡(ヨルダン)

46.シェーンブルン宮殿(オーストリア)

47.ヴェルサイユ宮殿(フランス)

参照
キルロイ の紹介
管理人のキルロイです。
現在、当サイトでは記者を募集しています。
あなたの伝えたいという熱い思いを形にしてみませんか?
あなたの記事をお待ちしています。
なお、オープンにしていいご意見、ご感想、質問等ありましたらコメント欄からお願いします。それ以外のご連絡は、上の「サイト情報」からメールをお願いします。なお、全ての質問(単なる誹謗中傷など)に対して必ずしも返信するとは限りませんのでご了承ください。
27番、ニューヨークでなく、お台場の自由の女神。東京タワーとレインボーブリッジ写ってますが・・・。
ご指摘ありがとうございます。訂正しておきました。
ソースではニューヨークになっていたんですが、不覚にも東京タワー全く気付きませんでした。
また何かあったときには、よろしくお願いします。